会社概要
Company
ごあいさつ
「段取り八分(だんどりはちぶ)」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。
「段取り(だんどり)」とは、元々「芝居などにおける筋の運びや組み立て」を指し、転じて「仕事がうまく運ぶように事前に順序や方法を定めること」を指します。
「段取り八分」とは、しっかりとした段取りができれば仕事の8割は成功しているに等しいという意味です。
「段」取りの「段」建設工業。おかげさまで創業以来仕事は絶えることなく、高い評価をいただいています。
これから建設業も新しい時代を迎えますが、新しい技術、知識を取り入れながら、「段取り」よく成長し、これまで以上に地域に貢献して参りたいと思います。
代表取締役 段 修二
会社概要
Company
商号 | 段建設工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和52年9月 |
所在地 | 〒889-4601 宮崎県都城市山田町山田9380 |
TEL | 0986-64-0235 |
FAX | 0986-64-2900 |
代表取締役 | 段 修二 |
従業員 | 約30名 |
登録許可 | 宮崎県知事(特-2)第4125号 |
有資格者数 | 13名 【技術士(建設部門)、土木施工管理技士、管工事施工管理技士等】 |
グループ企業 | 有限会社ラテック(製造業) https://latec1187.com/ 有限会社タスク(農業法人) |
事業内容 | 河川、道路、水道などの公共工事 エクステリア、基礎、解体等の民間工事 |
実績
Performance
主に国・県・市発注の公共工事(道路・河川・砂防・上下水道・災害復旧ほか)
平成16年 農林水産省 大臣表彰 受賞他、県・市工事受注多数
令和4年 綾地区河川環境整備工事【国土交通省発注】
着手前
完成
令和3年 県道都城野尻線椎屋工区道路改良工事(その6)【宮崎県発注】
着手前
完成
令和2年 花の木川護岸工事【宮崎県発注】
施工中
完成
令和2年 都城東環状線今町工区道路改良工事【宮崎県発注】
着手前
完成
令和元年 横市川護岸工事【宮崎県発注】
着手前
完成
アクセス
Access